2011年11月01日
焼鳥屋台出張サービス 『さんちゃんが行く!!』
プロの焼き鳥屋が、あなたのところへやってくる
●その場所にあわせたセッティングをいたします。
●焼き鳥の種類は、10種類(たれ・塩)からお選びいただけます。
※ 迷った時は 「店主おまかせ」 がおすすめです。
「店主おすすめ」 にすると、店主がお客様に人気のある 「たれ・塩」 に合う焼き鳥(6~7種類)をご用意・提供いたします。
●プロが生から焼く本格派。
●ご指定時間内で、やきたての焼き鳥をその場で提供。
●セッティングと後片づけ(ゴミの持ち帰り)をいたします。
(焼き台・カウンターケース・ガス他)
●出張予定日の2週間前までのご予約受付
※雨天でも決行いたします。
(テントを用意しておりますので、雨が降っても対応できます。お客様は室内でお楽しみください。)
※キャンセルは出張予定日の2週間前までにお願いいたします。それ以降 のキャンセルは全額負担していただきます。
※富士市市内の出張交通費は無料。その他については要相談。
---------------------------------------------------------------------------------
・春のお花見
・会社の歓送迎会や夏祭り
・住宅展示場での集客
・海や川などのアウトドアシーン
・お客様を招いての邸宅でのパーティー
・子ども会・町内会のお祭り
※「場所」さえ決まれば、あとはゲストを待つばかりです。
---------------------------------------------------------------------------------
■1日出張パッケージ基本料金/69,000円(税別)~
セット内容 焼き鳥×600本付き(諸経費含む)
やきとりの 『三冠王』
・ 住所: 静岡県富士市久沢577-1
・ 電話番号 090-8071-7671
・ 営業時間 11:00~19:00
・ 電話予約受付時間 9:00~21:00
・ 定休日: 火曜日(祝祭日は営業)
焼き鳥専門店が、調理器具を持って「あなた」のお望みの場所へ伺います。
オープンエアスタイルでのやきたて焼き鳥は、
日常の喧騒を忘れてしまう贅沢さを味わうことが出来ます。

オープンエアスタイルでのやきたて焼き鳥は、
日常の喧騒を忘れてしまう贅沢さを味わうことが出来ます。

焼鳥屋台出張サービス 『さんちゃんが行く!!』
●その場所にあわせたセッティングをいたします。
●焼き鳥の種類は、10種類(たれ・塩)からお選びいただけます。
※ 迷った時は 「店主おまかせ」 がおすすめです。
「店主おすすめ」 にすると、店主がお客様に人気のある 「たれ・塩」 に合う焼き鳥(6~7種類)をご用意・提供いたします。
●プロが生から焼く本格派。
●ご指定時間内で、やきたての焼き鳥をその場で提供。
●セッティングと後片づけ(ゴミの持ち帰り)をいたします。
(焼き台・カウンターケース・ガス他)
●出張予定日の2週間前までのご予約受付
※雨天でも決行いたします。
(テントを用意しておりますので、雨が降っても対応できます。お客様は室内でお楽しみください。)
※キャンセルは出張予定日の2週間前までにお願いいたします。それ以降 のキャンセルは全額負担していただきます。
※富士市市内の出張交通費は無料。その他については要相談。
---------------------------------------------------------------------------------
用途は自由自在! こんなシーンにおすすめです

・会社の歓送迎会や夏祭り
・住宅展示場での集客
・海や川などのアウトドアシーン
・お客様を招いての邸宅でのパーティー
・子ども会・町内会のお祭り
※「場所」さえ決まれば、あとはゲストを待つばかりです。
---------------------------------------------------------------------------------
■1日出張パッケージ基本料金/69,000円(税別)~
セット内容 焼き鳥×600本付き(諸経費含む)
お問い合わせ・ご予約はやきとりの 『三冠王』
090-8071-7671 まで
090-8071-7671 まで
やきとりの 『三冠王』
・ 住所: 静岡県富士市久沢577-1
・ 電話番号 090-8071-7671
・ 営業時間 11:00~19:00
・ 電話予約受付時間 9:00~21:00
・ 定休日: 火曜日(祝祭日は営業)
Posted by おっちゃん at 19:55│Comments(4)
│出張サービス(さんちゃんが行く !!)
この記事へのコメント
これもいいですね!!
岩串さんの焼き鳥が食べられる邸宅でのパーティー、
呼ばれてみたいです(><)
会社とかの運動会とか屋外の飲み会にも良さそうですね。
岩串さんの焼き鳥が食べられる邸宅でのパーティー、
呼ばれてみたいです(><)
会社とかの運動会とか屋外の飲み会にも良さそうですね。
Posted by やまねこ
at 2011年11月02日 03:14

やまねこ さん
このサービスも、一部のお客様の 「会社の夏祭り」 などで行われて
いたんですが、 「本格的サービス」 として始めることにしました。
「おもしろアイデア」 などありましたら、アドバイスお願いします !!
このサービスも、一部のお客様の 「会社の夏祭り」 などで行われて
いたんですが、 「本格的サービス」 として始めることにしました。
「おもしろアイデア」 などありましたら、アドバイスお願いします !!
Posted by おっちゃん
at 2011年11月02日 08:40

おもしろ企画、いいですね!
600本の中にアタリ串がまざってるとかー。
でも、印何でつけるか!?
食紅なら害ないですね。
アタリは会社から提供で、
赤線一本は『〜〜のお食事券』
赤線二本は『ビール1ケース』とか、
婚活や合コンパーティーなら、最初に人数分の本数をくじ引きで
とりあえず最初に座る場所のくじ引き番号をくしに書いておくとか・・
あたりは岩串賞とかあってもいいですね。
カップルになったら二人で今度来てね!とかいうのいいかも!?
600本の中にアタリ串がまざってるとかー。
でも、印何でつけるか!?
食紅なら害ないですね。
アタリは会社から提供で、
赤線一本は『〜〜のお食事券』
赤線二本は『ビール1ケース』とか、
婚活や合コンパーティーなら、最初に人数分の本数をくじ引きで
とりあえず最初に座る場所のくじ引き番号をくしに書いておくとか・・
あたりは岩串賞とかあってもいいですね。
カップルになったら二人で今度来てね!とかいうのいいかも!?
Posted by やまねこ
at 2011年11月02日 11:44

やまねこ さん
アドバイス、ありがとうございます !!
なかなか面白いですね、早速 「おもしろ企画案」 に入れさせて
いただきます。
アドバイス、ありがとうございます !!
なかなか面白いですね、早速 「おもしろ企画案」 に入れさせて
いただきます。
Posted by おっちゃん
at 2011年11月02日 23:09
